5/11(土)Recovery Workshop @ Komazawa 申し込み受付中
5/11(土)Recovery Workshop @ Komazawa
ワークショップ開催のお知らせ
~脇裏を効かせて肩甲骨を解放する~
脇裏の感覚が乏しいと、肩凝りや首凝りを引き起こします。
私も以前は肩凝りや首凝りに悩み、定期的に首の寝違えを引き起こしていました。
脇裏の感覚が入ってくると、肩甲骨が自由に動く環境が整い、無駄な力感が減ってきます。
更に、肋骨や背骨にも良い影響を与える事ができる為、落ち着いた深い呼吸を手に入れられます。
※訓練していけば、脚の動きもレベルアップします。
マラソンにおいては、30k以降の動きや、ラストスパートのレベルが格段に上がります。
課題解決に悩んでいる方は、ヒントになる事があるかもしれませんので、是非参加してみて下さい。
強度は高くありませんので、姿勢改善を目標としている方も大歓迎です。
<日時>5/11(土)9:30~10:50
<対象>ランニング未経験~上級者まで大歓迎!
<所要時間> 約1時間20分
<参加予約方法> FB 、メッセンジャー、LINE
<持ち物> ランニングのできる服装(動き易ければ私服でも可)
<スケジュール>
9:10 受付開始
9:30 トレーニング開始
10:50 駒沢公園ランニング2km
※1k7'40"~のスローペース。
ランニングは参加せずに解散して頂いてもかまいません。
<定員>8名
<参加費>2,000円
<お得な割引サービス>該当する方は1,000円で受講できます。
①前月からの継続者割引②遠方割引(23区以外からお越しの方)③学生割引(小学4年生以上)
<応募受付期間>開催日前日まで
<受付集合場所>駒沢公園ランニングスタートエリア
※天候によっては場所を室内に変更の可能性があります。
★イベントについてのご注意
・イベント当日に、利用規約にご同意いただいた上で、ご参加いただきます。
・雨天等、天候不順の場合には中止となる場合があります。
・イベント開催中の怪我、事故等については、参加者個々人の責任となっております、ご了承ください。
・お着替えには周辺のランニングステーション、又は駒沢公園トレーニングルームを活用下さい。
・体調が優れない場合は参加を中止して下さい。
気楽に参加できる内容となっております。
興味のある方はメッセージ下さい!
0コメント